自己主張さえ出来ていれば反抗期はなくても問題なし!
子供は思春期を迎えると反抗期に入るとよく言いますよね。しかしこの反抗期、全員が全員むかえるとは限りません。
反抗期を迎えた子どもは正常で、将来まともな人間に育つなんてことも聞いたことがあります。
確かに、反抗期を迎えることは子どもの成長に必要なことです。しかし、反抗期がなくても異常ではないのです。
ただし、あるタイプで反抗期がない場合は、注意しなくてはなりません。
反抗期がなくても問題なしタイプ
反抗期とは、自分の主張と親の主張が異なった時にぶつかることを言います。
子供は右に行きたい。親は左に行きたい。ここで、子供は親に従うことなく主張して、ぶつかるのです。
しかし、そもそも価値観や方向性が親子で一致している場合は、反抗のしようがないのです。
親子で価値観が合っているというのは、とても良好な親子関係が築けている証拠です。反抗期がなかったとしても、気にする必要はありません。
安心して、このままの方法で育児を続けてください。
反抗期がなくて心配なタイプ
反抗期ができないパターンには、上述したものと別に、もう一つのパターンがあります。それは、自己主張できないタイプです。
本音では右に行きたいのに、親が左と言っているから左と言う。こういうタイプです。
これは、反抗期がないというよりも、反抗することができないのです。
自分の本音を隠してひたすら我慢する。これは、いつか必ず爆発します。もしくは、そのまま自己主張を一切しない大人に成長します。
これは問題ですよね。反抗期がなかったとしても、我が子がどちらのタイプかどうか冷静に見極めましょう。
自己主張ができない子供への対応
自己主張できないまま大人にになると、どういった弊害があるのか。それは・・・
- 周囲の言いなりになる
- 指示を出されるまで動けない
- ダメな奴との烙印を押される
- 自分の可能性を自分で狭める
これ以外にもたくさんのことが予測されます。
しかし、まだ間に合います。今のうちに、子どもの主張を聞き出すようにしましょう。
「○○くんはどっちがいい?」「〇〇くんはどうしたらいいと思う?」
このように、意見を求めるのです。この返答に、「どっちでもいい」や「分からない」は認めてはいけません。
必ず子ども自信に考えさせて、結論を出させるのです。こうしていくことで、子供は徐々に自分の意見を周囲に発信できるようになるのです。
次のページでは、子供に親の愛情が伝わっているかどうかチェックします。
関連ページ
- 反抗期の対処法
- 【反抗期の対処法】中学生になると思春期に入ると同時に反抗期にも入ります。親はどう対応したらよいか悩みますよね。実は、子供の性別で反抗期の態度や対処が異なるのです。子供を上から押し付けるのではなく、正しいサポートをしてあげましょう
- イライラやうつの原因
- 【思春期からうつへ】イライラしていることの多い思春期。この時期の子供は学校や部活動、塾など忙しい毎日を送っています。これらに疲れて気持ちが落ち着かなくなり、うつになってしまう子がいるのです。我が子に異変を感じたら、子供を積極的に休ませてあげましょう、
- 思春期の子供の心理
- 【心理的な特徴】思春期の子供には、男女共通したある心理的な特徴があります。それは、他人に認められたい願望です。この願望は大人でもあって当たり前の願望です。まずは、親が子供を認めてあげましょう。
- 思春期の子供の子育て相談について
- 【子育て相談】思春期の子供をもつ親からの相談には、反抗期の我が子に疲れ果てたというものが多いそうです。自分の育て方が悪かったのか、どうしたらいいのか、そうやって悩む母親はたくさんいます。答えは簡単です。ある程度は見守りましょう。育て方は間違っていないのです。
- 思春期の食事の注意点
- 【食事の注意点】思春期の子供は家庭で育っているにもかかわらず、栄養不足の子が多いようです。それは、友達付き合いからの外食が増えることが原因しています。朝食夕食は栄養の詰まった家庭料理を、子供に食べさせてあげてください。
- 思春期の男子と女子の心理の違い
- 【思春期とは?】男子と女子で思春期の心理状態や行動に違いがあることをご存じでしょうか?性別や学年によって、思春期には特徴があるのです。親はどの頃でも、動じないように努めましょう。
- 思春期のお金の問題
- 【反抗期のお金問題】思春期になるとむかえる反抗期。この反抗期に万引き等の金銭トラブルをおこす子供がいます。この多くの場合が、親への愛情不足が原因しているのです。親は、分かりやすく子供へ愛情を伝えましょう。
- 愛情不足の子供の特徴
- 【愛情不足の特徴】子供は愛情不足であると感じると、行動にある特徴が表れます。我が子に当てはめて考えてみてください。親が愛情をもっていても、子供にうまく伝わっていなければ意味がありません。上手に子供に愛情を伝えましょう。
私の息子の運命を変えた勉強法
元々うちの息子はほとんど勉強をせず、 毎日親に反抗ばかりしてゲーム依存でした。 しかしある勉強方法に出会った結果、 次のテストでいきなり5教科の合計点が56点UPしました。その秘密はこちらです。
>>私の息子の運命を変えた中学生の勉強法