【中3向け】英語の中間・期末テストの勉強方法!

【中3向け】英語の中間・期末テストの勉強方法!

ボリューム満点の中3英語は効率よくこなすことが大切

中3の英語は的を絞った学習法が必要になります。なぜなら、英文の量がこれまでと比べて圧倒的に増えるからです。

 

 

英文が増えることにより、覚えるべき単語も一気に増えます。文法も増えます。

 

 

これらを一つ一つ丁寧にやっていては、忙しい中3生活で時間が足りなくなってしまいます。ポイントをおさえて勉強をしていきましょう。

 

現在完了形を理解する

現在完了形をまずはマスターしましょう。現在完了形には、「継続」「完了」「結果」といった3つの意味があります。

 

 

「have + 過去分詞」この形を徹底的に頭にいれてださい。

 

 

ただし、継続の意味として使用される場合は、現在進行形と混同して回答する場合が多いようですので、注意してください。

 

 

また、現在完了形の場合によく使われる副詞もあわせておぼえましょう。それは、just/yet/already/neverです。

 

 

これが使われている場合は、現在完了形である可能性が非常に高いです。

 

関係代名詞はとってもシンプル

関係代名詞と聞くと、とても難しいもののように聞こえますが、実は凄くシンプルなものです。

 

 

先行詞が人の場合は「who」先行詞が人以外の場合は「which」

 

 

この二つを完璧にしましょう。このシンプルな関係代名詞につまづく子が多いようです。

 

 

ここを完璧にすれば、周りの子と差をつけられます。

 

中3の長文対策

中3の長文は暗記することでは対応出来ない位、ボリューム満点です。そのため、中2までの対応では時間が足りなくなってしまいます。

 

 

中3の長文問題対策として、長文問題へ慣れることが必要です。

 

 

慣れるためにはひたすら長文問題を解くしかありません。

 

 

また、長文問題を解くコツは、問題に目を通してから長文を読み進めるということです。

 

 

この順番で問題に挑むことで、効率よく進めることが出来ます。

 

 

あわせて、リスニング力も鍛えましょう。リスニングCDなどを一日10分でも良いので聞くだけで、かなり違います。発音問題にも対応出来るようになります。

 

 

朝の歯磨きタイムや就寝前など、隙間時間をリスニングタイムとしましょう。

 

 

次のページでは、道山ケイ先生のメール講座の評判についてお伝えします。>>口コミからみる道山ケイ先生の評判に進む

 

>>中3の中間テスト・期末テストの勉強方法に戻る

関連ページ

中3国語の勉強方法
【中3の国語は難易度アップ】勉強の仕方がわかっていないと、今まで成績の良かった子でもいっきに成績がガタ落ちする科目が国語です。それは、古文と漢文が始まるからです。これらのやるべきポイントをきちんとマスターすることで、受験んも通じる国語力を付けることが出来ます。
中3社会の勉強方法
【中3の社会とは】公民の勉強の仕方は、ただの丸暗記では時間が足りません。地理や歴史だけでも覚えるべきことは膨大です。そのため、公民ではその仕組みを理解しながら暗記していくようにしましょう、そうすることで、確実に頭に残ります。
中3数学の勉強方法
【数学の勉強の仕方とは】中3になると、因数分解や二次方程式といった難易度の高い分野が始まります。これらを苦手とする子どもはたくさんいます。しかし、勉強法を整理してひたすら問題を解くことで、難しいものでも必ず理解することが出来るのです。
中3理科の勉強方法
【理科の勉強の仕方とは】中3の理科は子どもが最も興味を示す遺伝を学びます。また、イオンや仕事といった新しい単元も始まります。これらは全て、基本のルールを理解しながら暗記し、問題を解くことで確実に高得点を狙えるのです。

私の息子の運命を変えた勉強法

元々うちの息子はほとんど勉強をせず、 毎日親に反抗ばかりしてゲーム依存でした。 しかしある勉強方法に出会った結果、 次のテストでいきなり5教科の合計点が56点UPしました。


その秘密はこちらです。


>>私の息子の運命を変えた中学生の勉強法